Category: Car & Bike
結局即買い
数日前にも書いたが、今月23日にカーディーラーに行った。
2004年式のマイカーの買い替えについては、数年前から考え中がずっと続いて来ていて、まぁどっちでもいいや状態だったのだが、TTの嫁ぎ先が決まったため、決定を急いだ形だ。
検討を重ねてきた車種はいくつもあったが、ディーラーに行くとすぐに買ってしまいそうと言うか、セールスマンと話をするのが面倒なので、これまで訪問は全くしておらず、カタログやネット、雑誌での研究のみだったのだが、この日は二車種に絞って試乗。
最初の車は、やはり大きい。

これまでがTTとジムニーで、特に狭くて不便という事もなかったし、狭い道に入り込むことも多いので、車は小さい方が良い。
ハンドルも軽すぎるし、ブレーキの感触も、キュッと効く感じで安っぽい。
内装は高級だった。
加速感は、エコモードはかったるかったが、スポーツモードは楽しかった。
こちらの方が一回り以上小さなイメージで、ブレーキも良い感じ。
ディーゼルエンジンのノイズも気にならなかったが、内装は比較的シンプル。

車に欲しい機能は、四駆、LEDヘッドライト、シートヒーターで、それはどっちもパス。
安全機能は前者の方が充実しているが、結局後者に。
2004年式のマイカーの買い替えについては、数年前から考え中がずっと続いて来ていて、まぁどっちでもいいや状態だったのだが、TTの嫁ぎ先が決まったため、決定を急いだ形だ。
検討を重ねてきた車種はいくつもあったが、ディーラーに行くとすぐに買ってしまいそうと言うか、セールスマンと話をするのが面倒なので、これまで訪問は全くしておらず、カタログやネット、雑誌での研究のみだったのだが、この日は二車種に絞って試乗。
最初の車は、やはり大きい。

これまでがTTとジムニーで、特に狭くて不便という事もなかったし、狭い道に入り込むことも多いので、車は小さい方が良い。
ハンドルも軽すぎるし、ブレーキの感触も、キュッと効く感じで安っぽい。
内装は高級だった。
加速感は、エコモードはかったるかったが、スポーツモードは楽しかった。
こちらの方が一回り以上小さなイメージで、ブレーキも良い感じ。
ディーゼルエンジンのノイズも気にならなかったが、内装は比較的シンプル。

車に欲しい機能は、四駆、LEDヘッドライト、シートヒーターで、それはどっちもパス。
安全機能は前者の方が充実しているが、結局後者に。