Category: ドライブ
おせちには縁がない
暮れの新聞折り込みチラシでたっぷり目にした、豪華な重箱入りおせち。
出来合いを買うにしても、自分で作るにしても、多くの家庭で準備するものなのでしょうか。
新年にそんな話を友人たちとする機会があったので、一生懸命想い出しているのですが、どちらかと言うと都会より地方で、永くその土地に根付いている一族の本家、さらにさまざまな意味で地元でつながりが深い家ほど、正月に訪問客が多いのではないかと。
そうすると自然に立派なおせち料理を大量に準備する必要があったのではという結論です。
ふつうはもっとシンプル。
宇都宮から東京に出てきた両親の実家は、栃木の県南からと、山梨から群馬経由で移り住んだ、それぞれ祖父が建てた家で、どちらもあまり近隣には一族もいませんでした。
子供のころは新年を宇都宮で迎えることが多かったのですが、両方の実家に集まるのは叔父叔母や従兄弟がほとんどで、良く知らない人はせいぜい大叔父程度。身内ばかり、それでも父は8人姉弟だったので、かなり賑やかではありました。
その父が、好き嫌いの多い人だったし、おせちらしい料理の中で好きなのは、松前漬けだけと言う人だったので、おせちには意義を感じないためたぶん自宅ではあまり揃えず、、私もあまり記憶が残っていないのですが、そんな子供のころに田舎で食べたおせち、雑煮以外で、栗きんとん、黒豆、ごまめ(田作り?)、蒲鉾に伊達巻は想いだします。
先日のべっぴんさんで、なますと里芋もあったのを思い出しました。
今はなんちゃって雑煮以外、どこかでお呼ばれでもない限り、全く食べません。

今年の元旦は、前倒しで報告したとおり、いわきの海岸で初日の出に祈った後、宿に戻って初風呂。
無断引用
出来合いを買うにしても、自分で作るにしても、多くの家庭で準備するものなのでしょうか。
新年にそんな話を友人たちとする機会があったので、一生懸命想い出しているのですが、どちらかと言うと都会より地方で、永くその土地に根付いている一族の本家、さらにさまざまな意味で地元でつながりが深い家ほど、正月に訪問客が多いのではないかと。
そうすると自然に立派なおせち料理を大量に準備する必要があったのではという結論です。
ふつうはもっとシンプル。
宇都宮から東京に出てきた両親の実家は、栃木の県南からと、山梨から群馬経由で移り住んだ、それぞれ祖父が建てた家で、どちらもあまり近隣には一族もいませんでした。
子供のころは新年を宇都宮で迎えることが多かったのですが、両方の実家に集まるのは叔父叔母や従兄弟がほとんどで、良く知らない人はせいぜい大叔父程度。身内ばかり、それでも父は8人姉弟だったので、かなり賑やかではありました。
その父が、好き嫌いの多い人だったし、おせちらしい料理の中で好きなのは、松前漬けだけと言う人だったので、おせちには意義を感じないためたぶん自宅ではあまり揃えず、、私もあまり記憶が残っていないのですが、そんな子供のころに田舎で食べたおせち、雑煮以外で、栗きんとん、黒豆、ごまめ(田作り?)、蒲鉾に伊達巻は想いだします。
先日のべっぴんさんで、なますと里芋もあったのを思い出しました。
今はなんちゃって雑煮以外、どこかでお呼ばれでもない限り、全く食べません。

今年の元旦は、前倒しで報告したとおり、いわきの海岸で初日の出に祈った後、宿に戻って初風呂。
