Category: 温泉三昧
喉の薬は万全
子供のころ正月は両親の実家がある宇都宮で、お年玉もらってたし、高校から大学に入る頃は、大晦日と言えば悪ガキが集まって、鎌倉に元朝詣りに行ったり、運転免許を取ってからは、年末年始は貴重な長距離ドライブシーズンで、たいがい出掛けてたので、新年を自宅で迎えたことがそもそもあまりありません。
今でも同様ですね。
一般的な正月の家族の風景が思い浮かばないのです。
旅の続き。
中禅寺湖の北岸を西へ。もっとも南岸西岸には車で走れる道はありません。
龍頭の滝の横を北へ駆け上がると、戦場ヶ原です。
男体山。

戦場ヶ原は一面の雪を想像していたのですが、空振り。
雪があるのは路肩だけです。これなら夏タイヤのTTでも来られます。

さらに上がって、金精峠への入り口まで来るとさすがに、雪景色。
今でも同様ですね。
一般的な正月の家族の風景が思い浮かばないのです。
旅の続き。
中禅寺湖の北岸を西へ。もっとも南岸西岸には車で走れる道はありません。
龍頭の滝の横を北へ駆け上がると、戦場ヶ原です。
男体山。

戦場ヶ原は一面の雪を想像していたのですが、空振り。
雪があるのは路肩だけです。これなら夏タイヤのTTでも来られます。

さらに上がって、金精峠への入り口まで来るとさすがに、雪景色。
