Category: 生活
さまざまなCMが頭をよぎります
毎日読んでいるブログ仲間というか、友人と大先輩のブログで、たまたま最近蕎麦打ちに凝っている記事が目立つようになりました。
一方、蕎麦屋巡りをしていると、若い時から色んな所で修行された方が多いのはもちろんですが、50代前後で脱サラして開店したお父さんの店も目立ちます。後者の大将には、なにか似通った性格パターンの様な物を感じることも。
先の仲間と、脱サラしたお父さんの雰囲気とか、色々比較して、考察を続けている私です。似ていない。
仲間のブログ、ひとつは業界の大先輩百日紅さん@広島の、百日紅のカメラ日記2、もうひとつは呑み仲間のサエモンさん、サエモン@みちのく仙台~美味究真2~、さらに火遊び仲間のYASUさん、風・友・丘です。
それぞれ蕎麦打ち関連の記事をソートしたページをリンクしていますので、興味がある方は比較して楽しんで、コメントをお寄せください。
私は休日に蕎麦打ちをするようなことはありませんが、退職後にやってみたい気持ちが、心の片隅にあるのかな。
でも、何かをもくもくとやるのが、苦手なんです。
話は変わって、最近のニュースから。
吊り下げ式の虫除けグッズ、ほとんど効果が無いという報道が最近ありました。

こういうのを良い商売と呼ぶのでしょうか。
リピート買いもしたりしたワタシが馬鹿なんですね。
一方、蕎麦屋巡りをしていると、若い時から色んな所で修行された方が多いのはもちろんですが、50代前後で脱サラして開店したお父さんの店も目立ちます。後者の大将には、なにか似通った性格パターンの様な物を感じることも。
先の仲間と、脱サラしたお父さんの雰囲気とか、色々比較して、考察を続けている私です。似ていない。
仲間のブログ、ひとつは業界の大先輩百日紅さん@広島の、百日紅のカメラ日記2、もうひとつは呑み仲間のサエモンさん、サエモン@みちのく仙台~美味究真2~、さらに火遊び仲間のYASUさん、風・友・丘です。
それぞれ蕎麦打ち関連の記事をソートしたページをリンクしていますので、興味がある方は比較して楽しんで、コメントをお寄せください。
私は休日に蕎麦打ちをするようなことはありませんが、退職後にやってみたい気持ちが、心の片隅にあるのかな。
でも、何かをもくもくとやるのが、苦手なんです。
話は変わって、最近のニュースから。
吊り下げ式の虫除けグッズ、ほとんど効果が無いという報道が最近ありました。

こういうのを良い商売と呼ぶのでしょうか。
リピート買いもしたりしたワタシが馬鹿なんですね。