Category: 業務
スマホで十分なのに
今日も信州は雨です。
東北地方も同じなのでしょうか。宿で途方に暮れています。
最近徒然に思うのですが、体に悪い飲食喫煙や、ヘルシーな習慣、健康に良い食材、どれも毎日耳にタコが出来るほど聞く言葉なんですが、それなら、生きてることがいちばんからだに悪いのではないかと。
ずっと仕事場で使ってきた電卓。SHARPのEL-5103(1980) 。
インターネットというのはほんとうに便利なもので、こんな古い電卓のこともすぐに検索できました。
某サイトから引用。
1980年10月に発売された10桁63関数文字電卓。表示は13桁。ドットマトリクス表示で英字表示も可能。
式を記述順に入力でき、カッコも使えるうえ、計算後にまた式に戻って修正し、再計算が可能という、当時の電卓として先進的な機能を有していた。

それまでは、大学生の時に初めて買ったCasioのfx-15(1975)を使っていたのですが、1982年にドイツに赴任する際、上司や同僚たちが贈ってくれた電卓なんですね。
こいつのドットマトリクス液晶が、どうもそろそろ寿命。計算はしっかりできるんですけど、答えが読みにくいのです。

30年以上もよく保ったものです。今の家電では考えられない。
それで先日、ヨドバシのポイントで、新しい電卓をもらってきました。
やっぱりSHARPの関数電卓。EL-509M。

計算のスピードは、30年の時間を感じませんが、液晶がデカイです。

関数計算なんて、もうしなくて、金の計算ばかりなんですけどね。
東北地方も同じなのでしょうか。宿で途方に暮れています。
最近徒然に思うのですが、体に悪い飲食喫煙や、ヘルシーな習慣、健康に良い食材、どれも毎日耳にタコが出来るほど聞く言葉なんですが、それなら、生きてることがいちばんからだに悪いのではないかと。
ずっと仕事場で使ってきた電卓。SHARPのEL-5103(1980) 。
インターネットというのはほんとうに便利なもので、こんな古い電卓のこともすぐに検索できました。
某サイトから引用。
1980年10月に発売された10桁63関数文字電卓。表示は13桁。ドットマトリクス表示で英字表示も可能。
式を記述順に入力でき、カッコも使えるうえ、計算後にまた式に戻って修正し、再計算が可能という、当時の電卓として先進的な機能を有していた。

それまでは、大学生の時に初めて買ったCasioのfx-15(1975)を使っていたのですが、1982年にドイツに赴任する際、上司や同僚たちが贈ってくれた電卓なんですね。
こいつのドットマトリクス液晶が、どうもそろそろ寿命。計算はしっかりできるんですけど、答えが読みにくいのです。

30年以上もよく保ったものです。今の家電では考えられない。
それで先日、ヨドバシのポイントで、新しい電卓をもらってきました。
やっぱりSHARPの関数電卓。EL-509M。

計算のスピードは、30年の時間を感じませんが、液晶がデカイです。

関数計算なんて、もうしなくて、金の計算ばかりなんですけどね。