Category: ドライブ
夏らしいのは好き
週末。
今年はダービーまんぷく会はありませんでした。昨年の有馬記念は初めて当てたので、ちょっぴり残念ではありましたが、それはそれで、ツーリングに出かけることに。花子とアンを見て、8時半出発。
今回はジムニーです。
東北道に乗り南へ向かいますが、ガス欠。福島飯坂まで行く予定でしたが、国見ICで降りて4号線で給油しました。
その後福島市内の交通量が多く、磐梯吾妻スカイラインまで行くのに、若干時間がかかってしまいました。

震災発生後、無料となっている磐梯山周辺の有料道路ですが、ついに料金所が撤去されていました。
窓全開で走れる季節、大好きです。

例によってつばくろ谷でトイレ休憩。

パーキング入り口の売店で何か飲み物をゲットするつもりだったのですが、閉まってます。
夏らしい出で立ち。

天気は良くて暑いのですが、下界と山の境が霞んでいますね。

夏らしい空です。

予想していたよりも、残雪はだいぶ少なくなっていました。

天空の道。天狗の庭。

Zやら、スカGやらがブイブイ登ってきます。

もちろん大型バイク軍団も多数。

チョー気持ちいい。

浄土平はパスして、恒例、道路最高地点の撮影。今回は失敗です、1622m。

磐梯山が見えてきましたが、やはり少し霞んでいます。

土湯トンネル出口に降りて、西進。

これまた料金所のない、レークライン。

前の方にスローなブギのクルマがいたので、のんびり走ります。

そういう時こそ一旦車を停めて写真撮影時間調整。

裏磐梯まで2時間かかってしまいました。
浅野温子、良かったなぁ。
ちょっと走り回って昼飯どころを探しますが、閉まっている店多し。
良さ気な店は行列で、結局すいてた店で、ソースかつ丼、850円かな。

なんか、社員食堂と似ていますね、お盆が同じかも。
ご飯の上にせんキャベツとカツがのってるだけじゃん。

このあとは裏磐梯を少し歩きます。 つづく。
今年はダービーまんぷく会はありませんでした。昨年の有馬記念は初めて当てたので、ちょっぴり残念ではありましたが、それはそれで、ツーリングに出かけることに。花子とアンを見て、8時半出発。
今回はジムニーです。
東北道に乗り南へ向かいますが、ガス欠。福島飯坂まで行く予定でしたが、国見ICで降りて4号線で給油しました。
その後福島市内の交通量が多く、磐梯吾妻スカイラインまで行くのに、若干時間がかかってしまいました。

震災発生後、無料となっている磐梯山周辺の有料道路ですが、ついに料金所が撤去されていました。
窓全開で走れる季節、大好きです。

例によってつばくろ谷でトイレ休憩。

パーキング入り口の売店で何か飲み物をゲットするつもりだったのですが、閉まってます。
夏らしい出で立ち。

天気は良くて暑いのですが、下界と山の境が霞んでいますね。

夏らしい空です。

予想していたよりも、残雪はだいぶ少なくなっていました。

天空の道。天狗の庭。

Zやら、スカGやらがブイブイ登ってきます。

もちろん大型バイク軍団も多数。

チョー気持ちいい。

浄土平はパスして、恒例、道路最高地点の撮影。今回は失敗です、1622m。

磐梯山が見えてきましたが、やはり少し霞んでいます。

土湯トンネル出口に降りて、西進。

これまた料金所のない、レークライン。

前の方にスローなブギのクルマがいたので、のんびり走ります。

そういう時こそ一旦車を停めて写真撮影時間調整。

裏磐梯まで2時間かかってしまいました。
浅野温子、良かったなぁ。
ちょっと走り回って昼飯どころを探しますが、閉まっている店多し。
良さ気な店は行列で、結局すいてた店で、ソースかつ丼、850円かな。

なんか、社員食堂と似ていますね、お盆が同じかも。
ご飯の上にせんキャベツとカツがのってるだけじゃん。

このあとは裏磐梯を少し歩きます。 つづく。