Category: Car & Bike
無駄な時間
日曜日は、免許の書き換え。
宮城県の免許センターは土曜日は休みなんですが、日曜日はオープンしています。
また、一般の警察署では、書き換えが出来ません。
9時位に到着して、まずは収入証紙を買って、更新申請書をもらう窓口の長い行列。
次は、現在の免許証をその申請書に複写するための短い窓口行列。交通安全協会に入る人はもう少し短い別の窓口行列。
ほとんど待たないのは、眼の検査。何せ片眼は0.3以上、両眼で0.7以上をチェックするだけ。
そして中位の行列は、申請の窓口。
更に写真撮影の行列。

今回は優良運転者なので、講習は30分だけとのことでしたが、始まるまでがなんと50分待ち。

形だけの講習(昨年から今年にかけて、宮城県内の交通事故による死者数は、何故か急増しています)後に、免許証配布の行列。

何かのために、暗証番号を登録させられるのですが、流出しないか不安が残ります。
暗証番号が印刷された紙を配るところって、免許センターぐらいですね。

〆て3時間ぐらいかかりました。
交通安全協会に、自動車安全運転センター、複数の印刷物、広大な施設と、全国のドライバーが費やす3時間。必要なんでしょうか。
たかが免許、されど免許ということでしょうか。
晴れて10年ぶりにゴールド免許になりました。

次回は平成31年だって。63になる歳だ。
宮城県の免許センターは土曜日は休みなんですが、日曜日はオープンしています。
また、一般の警察署では、書き換えが出来ません。
9時位に到着して、まずは収入証紙を買って、更新申請書をもらう窓口の長い行列。
次は、現在の免許証をその申請書に複写するための短い窓口行列。交通安全協会に入る人はもう少し短い別の窓口行列。
ほとんど待たないのは、眼の検査。何せ片眼は0.3以上、両眼で0.7以上をチェックするだけ。
そして中位の行列は、申請の窓口。
更に写真撮影の行列。

今回は優良運転者なので、講習は30分だけとのことでしたが、始まるまでがなんと50分待ち。

形だけの講習(昨年から今年にかけて、宮城県内の交通事故による死者数は、何故か急増しています)後に、免許証配布の行列。

何かのために、暗証番号を登録させられるのですが、流出しないか不安が残ります。
暗証番号が印刷された紙を配るところって、免許センターぐらいですね。

〆て3時間ぐらいかかりました。
交通安全協会に、自動車安全運転センター、複数の印刷物、広大な施設と、全国のドライバーが費やす3時間。必要なんでしょうか。
たかが免許、されど免許ということでしょうか。
晴れて10年ぶりにゴールド免許になりました。

次回は平成31年だって。63になる歳だ。
テーマ : 免許センター(試験場) ジャンル : 車・バイク