Category: ドライブ
阿弖流為の時代には鬼切部
一回休みましたが、鳴子温泉プチ湯治二回目の最終回。
深夜早朝も、大きなお風呂を独占状態でした。
朝飯は、前の晩ゑがほで握ってもらったひとめぼれの梅干しと鮭のおむすび。


冷たかった。
このあと炬燵でまったりと温泉を繰り返し、11時前に出発。

せっかく鳴子まで来たし、冬の高原風景を眺めてみたくて、鬼首へ。
阿弖流為が坂上田村麻呂の侵略を受けていた頃は、鬼切部と呼ばれていた高原。

花立峠の方へ、行けるところまで行こうと思ったのですが、結局リゾートパークのところまでしか入れませんでした、当然か。

この場所、夏にも来ています。

残念ながら、雪が降っていて、写真的にはダメですね。

これは流石の最強ジムニーでも無理。

鳴子に戻ることにしました。

早稲田桟敷湯の上に無料駐車場があるのですね。知りませんでした。
看板屋さんをもう一度覗いてみます。

あとからネットで検索してみたら、此処は看板屋さんではなく、元は酒屋で、看板は単なるコレクションとのこと。
入ってみれば良かった。

昼飯時になってました。

鳴子では超珍しい、表に幟旗やポスターがない、シックなお店です。
今ちょうど上映が始まった映画と同じ名前の洋食屋さん。

サエモンさんのブログで読んでいなければ、まずは近づかないタイプ。

ひと組だけ先客。
一人で働いているシェフ、確かに寝癖が目立ちました。

ビーフシチュー、ライス付きで1200円。

これは美味かったです。
堪能して仙台に戻りました。
深夜早朝も、大きなお風呂を独占状態でした。
朝飯は、前の晩ゑがほで握ってもらったひとめぼれの梅干しと鮭のおむすび。


冷たかった。
このあと炬燵でまったりと温泉を繰り返し、11時前に出発。

せっかく鳴子まで来たし、冬の高原風景を眺めてみたくて、鬼首へ。
阿弖流為が坂上田村麻呂の侵略を受けていた頃は、鬼切部と呼ばれていた高原。

花立峠の方へ、行けるところまで行こうと思ったのですが、結局リゾートパークのところまでしか入れませんでした、当然か。

この場所、夏にも来ています。

残念ながら、雪が降っていて、写真的にはダメですね。

これは流石の最強ジムニーでも無理。

鳴子に戻ることにしました。

早稲田桟敷湯の上に無料駐車場があるのですね。知りませんでした。

看板屋さんをもう一度覗いてみます。

あとからネットで検索してみたら、此処は看板屋さんではなく、元は酒屋で、看板は単なるコレクションとのこと。
入ってみれば良かった。

昼飯時になってました。

鳴子では超珍しい、表に幟旗やポスターがない、シックなお店です。
今ちょうど上映が始まった映画と同じ名前の洋食屋さん。

サエモンさんのブログで読んでいなければ、まずは近づかないタイプ。

ひと組だけ先客。
一人で働いているシェフ、確かに寝癖が目立ちました。

ビーフシチュー、ライス付きで1200円。

これは美味かったです。
堪能して仙台に戻りました。