Category: ドライブ
Downhill
後生掛温泉を後にします。

もう一度八幡平に戻ろうか、出発寸前まで迷っていたのですが、朝方は霧の中だったものの、それも晴れ、結局いつものルートへ。

大沼の周りに広がる湿原ですね。

ここも水芭蕉が見頃でした。
黄色い花は、エゾノリュウキンカ?

アスピーテラインを北西に降ります。
さらに広がる広葉樹林の新緑。ブナの原生林とか。

前回は右折した、大好きな国道341号線を左折です。

軽い峠越えになります。

激走していると気づかない、大きな美しい橋。

秋田駒ケ岳ですね。

初めて走った時から惚れっぱなしの道。高速道路みたいに走れます。

玉川温泉の下流にある宝仙湖。

男神橋。

そして国道を逸れて、田沢湖です。

時間がなかったので、大した写真がありませんが、相変わらず美しい湖です。

クニマスは戻ってくるのでしょうか。

もう一度八幡平に戻ろうか、出発寸前まで迷っていたのですが、朝方は霧の中だったものの、それも晴れ、結局いつものルートへ。

大沼の周りに広がる湿原ですね。

ここも水芭蕉が見頃でした。
黄色い花は、エゾノリュウキンカ?

アスピーテラインを北西に降ります。
さらに広がる広葉樹林の新緑。ブナの原生林とか。

前回は右折した、大好きな国道341号線を左折です。

軽い峠越えになります。

激走していると気づかない、大きな美しい橋。

秋田駒ケ岳ですね。

初めて走った時から惚れっぱなしの道。高速道路みたいに走れます。

玉川温泉の下流にある宝仙湖。

男神橋。

そして国道を逸れて、田沢湖です。

時間がなかったので、大した写真がありませんが、相変わらず美しい湖です。

クニマスは戻ってくるのでしょうか。