Category: 美味いもん
またまた花に囲まれて
さて土曜日の昼飯。
定義山で購入した三角あぶらげを、健心焼き丸とともに、GARAGE SALE会場に届けたあと、蕎麦にすることに。

母里が移転のために閉店してしまったため、初めて来てみた、おおわ田。仙台南署の隣です。新幹線脇。

手打そばと地酒処とありますから、蕎麦屋呑みもできますね。

夜の部の品書き撮影は忘れましたけど。

冷やしたぬきそば880円+大盛120円。

悠全の冷やしたぬき蕎麦のような、つゆだくタイプではありません。
ざるそばと同じ濃いめの汁をぶっかけ。

不揃いで短めの蕎麦。でも美味しいです。
でもつゆだく式のほうが好みかな。

ごちそうさまでした、次回は夜の部か。

ところで、天かすがのった蕎麦をなぜ、たぬきと呼ぶか。ウイキペディアから。
タネ抜きの転訛であるとする説
天ぷらの「タネ」を入れない(タネを抜いた)揚げ物の「タネヌキ」であり、そば屋で「天ぬき」を頼むと天ぷらそばのそば抜きが出てくるのと同様で、「タネ抜き」を語源に「たぬき」とした説。
きつねそば・きつねうどんに比べてかけ汁の色合いが濃く濃厚な味付けであることに由来するとみる説。
世田谷砧(キヌタ)家で始めたキヌタソバがその始まりという説。
天かすの印象が腹を膨らませた「たぬき」の様子を連想させることに由来するという説。
定義山で購入した三角あぶらげを、健心焼き丸とともに、GARAGE SALE会場に届けたあと、蕎麦にすることに。

母里が移転のために閉店してしまったため、初めて来てみた、おおわ田。仙台南署の隣です。新幹線脇。

手打そばと地酒処とありますから、蕎麦屋呑みもできますね。

夜の部の品書き撮影は忘れましたけど。

冷やしたぬきそば880円+大盛120円。

悠全の冷やしたぬき蕎麦のような、つゆだくタイプではありません。
ざるそばと同じ濃いめの汁をぶっかけ。

不揃いで短めの蕎麦。でも美味しいです。
でもつゆだく式のほうが好みかな。

ごちそうさまでした、次回は夜の部か。

ところで、天かすがのった蕎麦をなぜ、たぬきと呼ぶか。ウイキペディアから。
タネ抜きの転訛であるとする説
天ぷらの「タネ」を入れない(タネを抜いた)揚げ物の「タネヌキ」であり、そば屋で「天ぬき」を頼むと天ぷらそばのそば抜きが出てくるのと同様で、「タネ抜き」を語源に「たぬき」とした説。
きつねそば・きつねうどんに比べてかけ汁の色合いが濃く濃厚な味付けであることに由来するとみる説。
世田谷砧(キヌタ)家で始めたキヌタソバがその始まりという説。
天かすの印象が腹を膨らませた「たぬき」の様子を連想させることに由来するという説。