Category: Car & Bike
めざせゴールド
先週某日の昼飯。

社員食堂のラーメン290円と、ミニ野菜炒め小鉢50円。

コスパ抜群です。最近では、小鉢三個と小ライス味噌汁なんて頼む人も増えて来ました。漬物は取り放題で無料。
先日、TTのレーダー探知機を新規更新しました。

これまでルームミラーに取り付けていた、MARUHAMA VGⅡというソーラーレーダー探知機。
たしか水戸在住時代に、ジョイフル山新で購入した記憶があるので、15年近く前のモデル。
たぶん最新のネズミ捕りマシンには対応しないのでは、というわけです。

最近取り寄せたのは、CellstarのASSURA VA-360G。型落ちですが、高機能です。

ナビ搭載(地図は出ない)で、固定レーダーや、定番の取締場所、よくおまわりさんが隠れて待ち伏せてる場所なんかも、データベースから探しだしてくれて、画像つきで警告してくれるようなんです。

おまけに時計はもちろん、スピードメータやタコメータ、高度計やら、傾斜計、電圧計、思いつく機能満載です。タコメータは不思議ですね。なんにも繋いでいないのに。

スピード違反で一回捕まるよりは安いですね。

あと一年凌げば、10年ぶりのゴールドだ。

社員食堂のラーメン290円と、ミニ野菜炒め小鉢50円。

コスパ抜群です。最近では、小鉢三個と小ライス味噌汁なんて頼む人も増えて来ました。漬物は取り放題で無料。
先日、TTのレーダー探知機を新規更新しました。

これまでルームミラーに取り付けていた、MARUHAMA VGⅡというソーラーレーダー探知機。
たしか水戸在住時代に、ジョイフル山新で購入した記憶があるので、15年近く前のモデル。
たぶん最新のネズミ捕りマシンには対応しないのでは、というわけです。

最近取り寄せたのは、CellstarのASSURA VA-360G。型落ちですが、高機能です。

ナビ搭載(地図は出ない)で、固定レーダーや、定番の取締場所、よくおまわりさんが隠れて待ち伏せてる場所なんかも、データベースから探しだしてくれて、画像つきで警告してくれるようなんです。

おまけに時計はもちろん、スピードメータやタコメータ、高度計やら、傾斜計、電圧計、思いつく機能満載です。タコメータは不思議ですね。なんにも繋いでいないのに。

スピード違反で一回捕まるよりは安いですね。

あと一年凌げば、10年ぶりのゴールドだ。