Category: 美味いもん
スープカリーの激戦区
昨日の野羊山の夜桜。手振れしてるので小さく。

連休中の昼飯。
実は近所にまたまたまたまたスープカリーのお店が出来たのです。
UN TROIS DOUZE(全く縁がないケーキ屋さん)の二階。前は呼吸法の道場のようなものがありました。

その名もSHAKA、Ganeshaや、SAMAに続いて、なんで同じエリアに似たようなお店ばかり。
相乗効果もあるのかな。

お釈迦様から来た店名かと思いきや、ハワイの挨拶?

他の二店と同じく、駐車場はありません。

メニューと値付けは、SAMAそっくり。
検索してみると、系列店ではないようですが、元SAMAのスタッフが経営しているみたい。

三店の中では、一番広いです。この右側にはこの倍くらいのスペース。

Ganeshaと比べると10倍以上広いかも。
BGMはレゲエ。
SHAKAスープのベジタブルカリー。辛さ4、ライスは普通盛り。

ちょっとあっさりしすぎの洋風スープでした。

これは失敗。やっぱりカレーにはもう少しとろみがほしい。でも十分辛い。
三店の場所を航空写真に貼ってみました。J'sと言う店もカレー屋さんです、ずいぶん行ってないけど。

しかし街の中心にも程近い商業地域なのに、駐車場が多いなぁ。
三店とも、カレーが約1000円。
サラリーマンや学生のランチにはちと高いと思うけど、どうなんでしょう。

連休中の昼飯。
実は近所にまたまたまたまたスープカリーのお店が出来たのです。
UN TROIS DOUZE(全く縁がないケーキ屋さん)の二階。前は呼吸法の道場のようなものがありました。

その名もSHAKA、Ganeshaや、SAMAに続いて、なんで同じエリアに似たようなお店ばかり。
相乗効果もあるのかな。

お釈迦様から来た店名かと思いきや、ハワイの挨拶?

他の二店と同じく、駐車場はありません。

メニューと値付けは、SAMAそっくり。
検索してみると、系列店ではないようですが、元SAMAのスタッフが経営しているみたい。

三店の中では、一番広いです。この右側にはこの倍くらいのスペース。

Ganeshaと比べると10倍以上広いかも。
BGMはレゲエ。
SHAKAスープのベジタブルカリー。辛さ4、ライスは普通盛り。

ちょっとあっさりしすぎの洋風スープでした。

これは失敗。やっぱりカレーにはもう少しとろみがほしい。でも十分辛い。
三店の場所を航空写真に貼ってみました。J'sと言う店もカレー屋さんです、ずいぶん行ってないけど。

しかし街の中心にも程近い商業地域なのに、駐車場が多いなぁ。
三店とも、カレーが約1000円。
サラリーマンや学生のランチにはちと高いと思うけど、どうなんでしょう。