Category: 電脳生活
不幸中の幸い?
先日頂いたお土産。

誰がスカイツリーに行って来たんだろう。

そういえば、身近で行って来た話を聞いたことがありませんね。
iPhoneのOSが6.0にアップグレードされましたが、違いが良くわかりません。
いろいろ入れてみているiアプリですが、使ってる回数よりも、アップグレードされる頻度のほうが高いと思うのは私だけでしょうか。

先日、ストラップを付けられる薄型のケースを取り寄せたのですが、要はプラスチックのケースに穴を開けただけ。

どうももともと弱かったようで、壊れたら新型のケースを送りますという、訳の分からないメール連絡が来ていた数日後、兵藤飴老舗の前で、自転車の横にストラップが落ちているのを自ら発見。

落ちたのがiPhone本体でなかったのが幸いですが、情けない商品があったものです。
この画像をメール添付で送りつけましたが、今のところ音沙汰なし。
再びLeicaケースに戻しました。


誰がスカイツリーに行って来たんだろう。

そういえば、身近で行って来た話を聞いたことがありませんね。
iPhoneのOSが6.0にアップグレードされましたが、違いが良くわかりません。
いろいろ入れてみているiアプリですが、使ってる回数よりも、アップグレードされる頻度のほうが高いと思うのは私だけでしょうか。

先日、ストラップを付けられる薄型のケースを取り寄せたのですが、要はプラスチックのケースに穴を開けただけ。

どうももともと弱かったようで、壊れたら新型のケースを送りますという、訳の分からないメール連絡が来ていた数日後、兵藤飴老舗の前で、自転車の横にストラップが落ちているのを自ら発見。

落ちたのがiPhone本体でなかったのが幸いですが、情けない商品があったものです。
この画像をメール添付で送りつけましたが、今のところ音沙汰なし。
再びLeicaケースに戻しました。
