Category: アウトドア
灯り続けた聖火
今年の一月に購入していた、ファイアグリルと云う名の焚き火台。
マンションのベランダでは消防車が来そうだし、なかなか出番が無くて、押入れの肥やしになっていたのですが、この週末、GARAGEで練習させていただくことに。

着火剤と、一昨日の記事に書いた、昭和の木炭です。あとは、ホームセンターで買ってきた袋入りの薪。

先輩たちに教えてもらいながら、予想よりはかなり簡単に着火することができました。

押入れの湿気を吸い続けてきた炭も、燃えてくれていました。

上の薪は、山形のNshiさんが差し入れてくれた楢。桜もあり。
ありがとうございます。でも今回は香りの違いまで楽しむ余裕はありませんでした。
焚き火練習会には、多くの仲間も集まってくれました。

私としては、まず聖火が灯ったので、最大の目的達成。
ただそうは問屋が卸しません。焼き方もしなくては。

呑み助がたくさん集まりましたから、肴を供給しなきゃなりません。

キャンプの時には、いつも誰かがやってくれている役、大変です。
ふだん家でも焼き物などほとんどしない私には、難しい。食べごろがわかりません。

何故か後半になって集まってきた、小枝たち。
着火の時に欲しかったんですけど。
せっかくなので、投入。

私がどこかで酔っ払っている間に、焚き火の周辺はてきぱきと片付けられていました。

木炭の熾き火は、いつまでも燻っています。

皆さん、集まっていただいてありがとうございました。ご指導ご鞭撻、感謝します。

焚き火は楽しいけど、BBQマスターは向いていないことがよく判りました。
焚き火台、次の出番は来るのでしょうか。
たき火の詩みたいに絵になる場所でやってみたいです。竹やぶも絵になりますけどね。
10月のTANNミーは、鬼首ですか?
マンションのベランダでは消防車が来そうだし、なかなか出番が無くて、押入れの肥やしになっていたのですが、この週末、GARAGEで練習させていただくことに。

着火剤と、一昨日の記事に書いた、昭和の木炭です。あとは、ホームセンターで買ってきた袋入りの薪。

先輩たちに教えてもらいながら、予想よりはかなり簡単に着火することができました。

押入れの湿気を吸い続けてきた炭も、燃えてくれていました。

上の薪は、山形のNshiさんが差し入れてくれた楢。桜もあり。
ありがとうございます。でも今回は香りの違いまで楽しむ余裕はありませんでした。
焚き火練習会には、多くの仲間も集まってくれました。

私としては、まず聖火が灯ったので、最大の目的達成。
ただそうは問屋が卸しません。焼き方もしなくては。

呑み助がたくさん集まりましたから、肴を供給しなきゃなりません。

キャンプの時には、いつも誰かがやってくれている役、大変です。
ふだん家でも焼き物などほとんどしない私には、難しい。食べごろがわかりません。

何故か後半になって集まってきた、小枝たち。
着火の時に欲しかったんですけど。
せっかくなので、投入。

私がどこかで酔っ払っている間に、焚き火の周辺はてきぱきと片付けられていました。

木炭の熾き火は、いつまでも燻っています。

皆さん、集まっていただいてありがとうございました。ご指導ご鞭撻、感謝します。

焚き火は楽しいけど、BBQマスターは向いていないことがよく判りました。
焚き火台、次の出番は来るのでしょうか。
たき火の詩みたいに絵になる場所でやってみたいです。竹やぶも絵になりますけどね。
10月のTANNミーは、鬼首ですか?