Category: 空花鳥風月雲
馬鹿と煙は
昨日は、まずかかりつけで血圧測定。
気管支炎の方は明らかに良くなっているので、薬も無し。
いつもの降圧剤と胃薬をもらって終了です。それでも診察料と薬代で5千円ぐらいかかるのは馬鹿になりません。
帰宅して即、今度は調子が悪いクールピクスのP300を持ってバスに乗ります。

アエル29階にある、ニコンのサーヴィスセンターへ。
ギャラリーで南相馬の写真家の個展が開催中でした。
電源を入れても、液晶画面に絵が出なかったり、動き始めても時々振動で絵がフリーズしてしまったり。
まだ保証期間だったので、無償修理を頼んできました。
修理は横浜でやるそうで、終わったら自宅に送ってくれます。P310に交換してくれてもええ~よ~。
アエルの高層階に来るのは初めてだったので、31階の展望台へ。

上は七ツ森の方角。
何故か眺めのいい場所で、ポータブルゲーム機で遊ぶ、今時の子供達。

広瀬通の延長線が、しっかり整備されて来ている東口。

その右側、東口の中心街ですね。

SS30、トラストタワーから青葉山の方角。

なかなか良い場所でした。

気管支炎の方は明らかに良くなっているので、薬も無し。
いつもの降圧剤と胃薬をもらって終了です。それでも診察料と薬代で5千円ぐらいかかるのは馬鹿になりません。
帰宅して即、今度は調子が悪いクールピクスのP300を持ってバスに乗ります。

アエル29階にある、ニコンのサーヴィスセンターへ。
ギャラリーで南相馬の写真家の個展が開催中でした。
電源を入れても、液晶画面に絵が出なかったり、動き始めても時々振動で絵がフリーズしてしまったり。
まだ保証期間だったので、無償修理を頼んできました。
修理は横浜でやるそうで、終わったら自宅に送ってくれます。P310に交換してくれてもええ~よ~。
アエルの高層階に来るのは初めてだったので、31階の展望台へ。

上は七ツ森の方角。
何故か眺めのいい場所で、ポータブルゲーム機で遊ぶ、今時の子供達。

広瀬通の延長線が、しっかり整備されて来ている東口。

その右側、東口の中心街ですね。

SS30、トラストタワーから青葉山の方角。

なかなか良い場所でした。
