Category: ドライブ
平家貞の子
天気が良かった週末、一泊ツーリングには絶好でしたが、前週は仕事だったので、雑用多数。散髪にも行きたかったし、青葉まつりもあったし、それでも出かけます。

仙台宮城インターそばのお馴染みJoyfullで朝食。
仙台宮城インターの宮城ってのは、宮城県の宮城ではなく、宮城町の宮城ですよね。現在は仙台市に併合されてしまっています。

妙にシンプルな、豚汁定食、399円。ドリンクバー付き。


サービスエリアで食するよりはだいぶ安上がりですね。
この日向かったのは、青葉区上下の定義山です。

壇ノ浦の戦いのあと、平貞能が落ちのびてきて。隠れ住んだという伝説が残っています。
その後改名して定義。

貞能は、大河ドラマで中村梅雀が演じている平家貞の子だそうです。

栃木県にも色々と縁がある人のようでもあります。

境内にはまだ八重桜が咲いています。

そしてシャガ。

五重塔は、新緑に囲まれています。

黄葉のモミジ。

晴れていましたが、やや風の強い日でした。

仙台ではかなりメジャーな観光地なんです。

一番有名なのが、このお店。

前回来た時はこんな店構えでした。

変われば変わるものです。
豆乳をいただきます。ちょっとバリウム検査を思い出しました。


朝8時ぐらいから開いているようです。
豚汁定食を食べたばかりだったので、豆腐と、端切れ(?)のあぶらげを買ったら、オカラをおまけしてくれました。どうやって食べれば良いのだろう。

さて、旧本堂というか、貞能堂にお参りします。

この建物が一番由緒有りげなんです。

こちらは天皇塚??

いろいろいわく有りげです。


仙台宮城インターそばのお馴染みJoyfullで朝食。
仙台宮城インターの宮城ってのは、宮城県の宮城ではなく、宮城町の宮城ですよね。現在は仙台市に併合されてしまっています。

妙にシンプルな、豚汁定食、399円。ドリンクバー付き。


サービスエリアで食するよりはだいぶ安上がりですね。
この日向かったのは、青葉区上下の定義山です。

壇ノ浦の戦いのあと、平貞能が落ちのびてきて。隠れ住んだという伝説が残っています。
その後改名して定義。

貞能は、大河ドラマで中村梅雀が演じている平家貞の子だそうです。

栃木県にも色々と縁がある人のようでもあります。

境内にはまだ八重桜が咲いています。

そしてシャガ。

五重塔は、新緑に囲まれています。

黄葉のモミジ。

晴れていましたが、やや風の強い日でした。

仙台ではかなりメジャーな観光地なんです。

一番有名なのが、このお店。

前回来た時はこんな店構えでした。

変われば変わるものです。
豆乳をいただきます。ちょっとバリウム検査を思い出しました。


朝8時ぐらいから開いているようです。
豚汁定食を食べたばかりだったので、豆腐と、端切れ(?)のあぶらげを買ったら、オカラをおまけしてくれました。どうやって食べれば良いのだろう。

さて、旧本堂というか、貞能堂にお参りします。

この建物が一番由緒有りげなんです。

こちらは天皇塚??

いろいろいわく有りげです。
