Category: 空花鳥風月雲
お気に入りの、櫻並木
昨夜の仙台。

大きな満月が見られました。

次の新月が金環蝕の日ですね。
さて、玉川寺をあとにして、庄内あさひICへ向けて、TTを走らせていると、一旦停止していたパトカーが背後に。
しばらくテール・トゥー・ノーズで走ってましたが、いやらしいというか走っている気がしないので左折。
そこはちょうどお馴染みの松ヶ岡開墾場でした。

折しも櫻が満開。

まさに、この日散り始めたぐらいのベストタイミングでした。ありがとう庄内警察。

初めての訪問は、2009年夏。二度目は、一昨年、2010年のゴールデンウィーク。

三度目は2010年秋でした。今回が四回目。

構内に車が入っているのが興醒めですが、良い所です。お気に入りスポット。

ぶっとい染井吉野。

かなりの古木なんでしょうね。

枝垂桜もありますよ。

早く仙台に戻らなければならないことも忘れて、暫しぶらつきました。

これを読まれている方、ぜひ来年は行かれることをお薦めします。

山形道に乗り、いったん田麦俣のななかまど亭で蕎麦を食おうと思ったものの、満員のため諦め、昼飯抜きで、仙台に戻ったのでした。

大きな満月が見られました。

次の新月が金環蝕の日ですね。
さて、玉川寺をあとにして、庄内あさひICへ向けて、TTを走らせていると、一旦停止していたパトカーが背後に。
しばらくテール・トゥー・ノーズで走ってましたが、いやらしいというか走っている気がしないので左折。
そこはちょうどお馴染みの松ヶ岡開墾場でした。

折しも櫻が満開。

まさに、この日散り始めたぐらいのベストタイミングでした。ありがとう庄内警察。

初めての訪問は、2009年夏。二度目は、一昨年、2010年のゴールデンウィーク。

三度目は2010年秋でした。今回が四回目。

構内に車が入っているのが興醒めですが、良い所です。お気に入りスポット。

ぶっとい染井吉野。

かなりの古木なんでしょうね。

枝垂桜もありますよ。

早く仙台に戻らなければならないことも忘れて、暫しぶらつきました。

これを読まれている方、ぜひ来年は行かれることをお薦めします。

山形道に乗り、いったん田麦俣のななかまど亭で蕎麦を食おうと思ったものの、満員のため諦め、昼飯抜きで、仙台に戻ったのでした。