Category: Car & Bike
すべり止めと、下駄がわり
今朝は地震で目が覚めました。
今週は関東地方が大雪で、NHKニュースでもトップで扱ったりされてましたね。
私が子供の頃の東京では、雪も特に珍しいものではなく、雪だるまはもとより、かまくらも作りました。友達のお母さんが火鉢か七輪を用意してくれて、中でさつまいもか何かを焼いて食べた記憶があります。
なんであんなに大騒ぎになるのかと考えて見るに、昔は通学路が舗装されていないのは当たり前、ちょっと雨が降れば、そこら中がぬかるむため、長靴を履くのが普通だったのですね。
長靴を履いていれば、雪が降ってもそうは滑りません。
今の東京人はそんな長靴、持っていないのでしょう。
車を運転するようになった頃は、スパイクタイヤは持っていませんでしたが、チェーンは持ってました。
冬休みにツーリングに行く時にtsunaさんが、当時出来立てのダイクマで買って持ってきたものなんですが、雪山に入っていざ付けようとしたら、チェーンバンドを買い忘れ、使えなかったのが今も笑い種です。
その後スキーが流行る頃は、スノータイヤに替えてる友人も結構居ました。今はスキーをする人も少ないのでしょうね。
なんて、都会人を笑っていると、自分も転べなくなるわけで、最近のおとりよせです。

靴の上から付けるスパイクアタッチメントですね。
ホームセンターで売り切れだった(東京で買い占め?)ため、通販で取り寄せたのでした。
今年もしぶき氷を見に行ったり、大山の新酒まつりに行ったりするので、いざという時用ですね。
足回りといえば、地方で必要なのは車。私もできるだけ、自分の足と公共の交通機関は使いますが、限られた時間の中で好きな事をやろうとすると車は必需品です。
AUDIのセールスマンが、TTの車検が今年だと勘違いして最近やたらと送ってくるのが、A1の情報。

前に、今度AUDI買うならA1しかないねと言ったのを覚えているみたいです、だけど車検は来年。

昨日も書いたように、買い換えるとしたらMINIが本命なんですが、出来れば東北で作る国産車にもしたいし、8年目に入っているTTも乗れば乗るほど買い換える理由を見つけられないし、全く予定はないのです。

だけど、1400ccターボのTFSI。
122馬力の7速DSG、Sトロニック。なかなかです。
これで、5ナンバーサイズで、quattroがあれば完璧なんだけど、高望み?
今週は関東地方が大雪で、NHKニュースでもトップで扱ったりされてましたね。
私が子供の頃の東京では、雪も特に珍しいものではなく、雪だるまはもとより、かまくらも作りました。友達のお母さんが火鉢か七輪を用意してくれて、中でさつまいもか何かを焼いて食べた記憶があります。
なんであんなに大騒ぎになるのかと考えて見るに、昔は通学路が舗装されていないのは当たり前、ちょっと雨が降れば、そこら中がぬかるむため、長靴を履くのが普通だったのですね。
長靴を履いていれば、雪が降ってもそうは滑りません。
今の東京人はそんな長靴、持っていないのでしょう。
車を運転するようになった頃は、スパイクタイヤは持っていませんでしたが、チェーンは持ってました。
冬休みにツーリングに行く時にtsunaさんが、当時出来立てのダイクマで買って持ってきたものなんですが、雪山に入っていざ付けようとしたら、チェーンバンドを買い忘れ、使えなかったのが今も笑い種です。
その後スキーが流行る頃は、スノータイヤに替えてる友人も結構居ました。今はスキーをする人も少ないのでしょうね。
なんて、都会人を笑っていると、自分も転べなくなるわけで、最近のおとりよせです。

靴の上から付けるスパイクアタッチメントですね。
ホームセンターで売り切れだった(東京で買い占め?)ため、通販で取り寄せたのでした。
今年もしぶき氷を見に行ったり、大山の新酒まつりに行ったりするので、いざという時用ですね。
足回りといえば、地方で必要なのは車。私もできるだけ、自分の足と公共の交通機関は使いますが、限られた時間の中で好きな事をやろうとすると車は必需品です。
AUDIのセールスマンが、TTの車検が今年だと勘違いして最近やたらと送ってくるのが、A1の情報。

前に、今度AUDI買うならA1しかないねと言ったのを覚えているみたいです、だけど車検は来年。

昨日も書いたように、買い換えるとしたらMINIが本命なんですが、出来れば東北で作る国産車にもしたいし、8年目に入っているTTも乗れば乗るほど買い換える理由を見つけられないし、全く予定はないのです。

だけど、1400ccターボのTFSI。
122馬力の7速DSG、Sトロニック。なかなかです。
これで、5ナンバーサイズで、quattroがあれば完璧なんだけど、高望み?