Category: Car & Bike
今年もあと40時間ちょっと
朝焼けシリーズ。
これは27日のグラデーションです。

鉄塔の間の大風呂敷。

空気が凛としています。
連休に印刷した年賀状を、昨日やっと投函。
何か一言手書きで書こうかと思って出さずに置いてたのですが、結局ほとんど書けず。毎度のことです、すみません。
例によってホームセンターとユニクロ(盛んにCMが流れてる、フリースの部屋着を買いました)に買い物に行ったあと、ジムニーのバッテリー交換をすることにしました。

寒くなってきたせいもあると思うのですが、どうも最近セルがイマイチ元気ないんです。
新車についてきて以来、4年9ヶ月。

先日タイヤ交換した時もスタンドの兄ぃが、寿命が近いかもって言ってたし、TTの時もあれっ?て感じた二日後にジ・エンドだったので交換したのが新車購入後3年4ヶ月だったのを思い出し、イモビがない分長持ちはするだろうとも思ったけど、替え時だろうと思い、一応バッテリーはネットで取り寄せていたのでした。送料込みで5180円。丸亀から届きました。
軽自動車とはいえ、昔の510やカローラ30についてたのと、大きさは変わりませんね。

最初に付いてたのが国産のYUASA、取り寄せたのは韓国製のSUPEXです。
韓国製のほうが格好いいですね。

古い方も予備で持っておくことにしました。
昼飯時。もがみ野に行ったけど満席で、二名順番待ちだったので、揚次へ。

私は振休で休みでしたが、結構サラリーマンが多かったです。

資料
この日は、いなり寿司セット、750円。蕎麦は少なめでした。

全く関係ない一曲です。
確かシングル盤を買ったはず。
これは27日のグラデーションです。

鉄塔の間の大風呂敷。

空気が凛としています。
連休に印刷した年賀状を、昨日やっと投函。
何か一言手書きで書こうかと思って出さずに置いてたのですが、結局ほとんど書けず。毎度のことです、すみません。
例によってホームセンターとユニクロ(盛んにCMが流れてる、フリースの部屋着を買いました)に買い物に行ったあと、ジムニーのバッテリー交換をすることにしました。

寒くなってきたせいもあると思うのですが、どうも最近セルがイマイチ元気ないんです。
新車についてきて以来、4年9ヶ月。

先日タイヤ交換した時もスタンドの兄ぃが、寿命が近いかもって言ってたし、TTの時もあれっ?て感じた二日後にジ・エンドだったので交換したのが新車購入後3年4ヶ月だったのを思い出し、イモビがない分長持ちはするだろうとも思ったけど、替え時だろうと思い、一応バッテリーはネットで取り寄せていたのでした。送料込みで5180円。丸亀から届きました。
軽自動車とはいえ、昔の510やカローラ30についてたのと、大きさは変わりませんね。

最初に付いてたのが国産のYUASA、取り寄せたのは韓国製のSUPEXです。
韓国製のほうが格好いいですね。

古い方も予備で持っておくことにしました。
昼飯時。もがみ野に行ったけど満席で、二名順番待ちだったので、揚次へ。

私は振休で休みでしたが、結構サラリーマンが多かったです。

資料
この日は、いなり寿司セット、750円。蕎麦は少なめでした。

全く関係ない一曲です。
確かシングル盤を買ったはず。