Category: 音楽
梅雨にはJazz?
プロ野球のリーグ戦が再開。
早速夕べはスワローズ戦とイーグルス戦をザッピング。
膠着状態が続いてやや劣勢だったスワローズがサヨナラホームランで勝ったと思ったら、その後、こちらはずっと押し気味だったイーグルス、サヨナラホームランで負けでした。首位と最下位、勢いの差、でしょうか。
5月に、震災復興のためのチャリティCDを購入した話を書きましたが、今度はこんな企画CDが発売されたので早速購入。

東日本大震災被災地復興支援CD JAZZ FOR JAPAN です。
基本的にJazzは詳しくないし、名前を知っているアーティストも、スティーブ・ガッドやリー・リトナーら一部だけなんですが、どうも先日スタンリー・クラークバンドを聴いてから、少しハマりつつあるかも。

落ち着いた、静かで淡々とした曲が多いのですが、ナイトキャップをやりながら聴くには、グーな2枚です。
震災復興のためにも応援お願いします。詳しい内容はこちら。
早速夕べはスワローズ戦とイーグルス戦をザッピング。
膠着状態が続いてやや劣勢だったスワローズがサヨナラホームランで勝ったと思ったら、その後、こちらはずっと押し気味だったイーグルス、サヨナラホームランで負けでした。首位と最下位、勢いの差、でしょうか。
5月に、震災復興のためのチャリティCDを購入した話を書きましたが、今度はこんな企画CDが発売されたので早速購入。

東日本大震災被災地復興支援CD JAZZ FOR JAPAN です。
基本的にJazzは詳しくないし、名前を知っているアーティストも、スティーブ・ガッドやリー・リトナーら一部だけなんですが、どうも先日スタンリー・クラークバンドを聴いてから、少しハマりつつあるかも。

落ち着いた、静かで淡々とした曲が多いのですが、ナイトキャップをやりながら聴くには、グーな2枚です。
震災復興のためにも応援お願いします。詳しい内容はこちら。