Category: 美味いもん
これもアウトレット
土曜日は、四ヶ所も不具合が出ている歯を修理に、二年ぶりに歯科に行きました。
比較的軽度(C1)の二ヶ所は、紫外線硬化剤で、速攻修理できましたが、重度(C3)の二ヶ所のうち、一ヶ所は二年前にもいつまで持つやらと言われていた場所。
根っこで歯が割れているそうで、抜かれることになりそうです。
それが分かってたけど、痛くはなかったので、しばらく行かなかったんですけどね。やだな。
その後、今度は内科に行ってまた四週間分の降圧剤と胃薬を処方してもらい、薬局で受け取り。
老人の週末というか、終末の中高年というか。
昼飯は、近所のもがみ野ですね。

毎日山形で朝打った蕎麦を持ってきて出すもがみ野。
ついでに朝採り野菜も運んできて、店頭で無人販売しており、時々買い求めてるんです。

この日はなんとさくらんぼ、さとう錦が一袋100円です。佐藤錦とは違うのでしょうか。

果物を買うことなんて滅多にない私でも、何となく安いなと思わせる値段。数袋お買い上げ。
双子果と呼ばれる奇形の実なんだそうです。花に雌しべが二つあるとこうなるとか。

昼飯は冷たい鳥そばです。650円+大盛り150円で800円。

普通山形では肉そばと呼ばれるべきなのですが、このお店では鳥そばです。
メニューには肉そばもありますが、これは豚肉だか牛肉がのってます。
すみません、ピンぼけ。

天童風なので、ちょっと太いけど、美味しいお蕎麦ですよ。

このあと、さくらんぼをぶら下げてLYNXのお頭が入院している大学病院へ。
元気そうでした。
比較的軽度(C1)の二ヶ所は、紫外線硬化剤で、速攻修理できましたが、重度(C3)の二ヶ所のうち、一ヶ所は二年前にもいつまで持つやらと言われていた場所。
根っこで歯が割れているそうで、抜かれることになりそうです。
それが分かってたけど、痛くはなかったので、しばらく行かなかったんですけどね。やだな。
その後、今度は内科に行ってまた四週間分の降圧剤と胃薬を処方してもらい、薬局で受け取り。
老人の週末というか、終末の中高年というか。
昼飯は、近所のもがみ野ですね。

毎日山形で朝打った蕎麦を持ってきて出すもがみ野。
ついでに朝採り野菜も運んできて、店頭で無人販売しており、時々買い求めてるんです。

この日はなんとさくらんぼ、さとう錦が一袋100円です。佐藤錦とは違うのでしょうか。

果物を買うことなんて滅多にない私でも、何となく安いなと思わせる値段。数袋お買い上げ。
双子果と呼ばれる奇形の実なんだそうです。花に雌しべが二つあるとこうなるとか。

昼飯は冷たい鳥そばです。650円+大盛り150円で800円。

普通山形では肉そばと呼ばれるべきなのですが、このお店では鳥そばです。
メニューには肉そばもありますが、これは豚肉だか牛肉がのってます。
すみません、ピンぼけ。

天童風なので、ちょっと太いけど、美味しいお蕎麦ですよ。

このあと、さくらんぼをぶら下げてLYNXのお頭が入院している大学病院へ。
元気そうでした。
テーマ : こんなお店行きました ジャンル : グルメ