Category: 美味いもん
前日のネタを書きにくい日
本年もよろしくお願いします。
昨日の昼飯といえば、当然(じゃないか!?)蕎麦。
桂苑まで歩いて行こうと思っていたのですが、寒くて挫折。
もがみ野です。一番近いし。

我が家では昔、大晦日の夕飯の時に食べてましたが、最近はもっぱら昼です。夜はあんまり炭水化物取らないようにね。
鳥そば(温)650円大盛り+150円、二八そばです。

鶏肉の部位がいつもと違う感じ。

美味しくいただきました。
大晦日の蕎麦屋ってもっと混んでるのかなと思いきや、普通ですね。場末だからかな。

細く長く生きられますように。
ところでこの年末年始、ツーリングにも出かけないので、こういう時にしか始められない、INDEX造りに励んでいます。
行ったことがあるあの店を、自分のブログの中で、最近検索できないんです。
店名が思い出せなかったり、実際に店名を書き込んでいない記事もるし。
まだ1/3ほどしか出来ていませんが公開しています。
興味が有る方は、以下をクリックしてみて、ご意見を書きこんでください。
仙台美味いもんINDEX
美味いもんINDEX(仙台以外)
当ブログは、グルメ系ブログではありませんので、あくまでもINDEXは自分用です。
左コラムのリンク先、”大好きなサイト”からも飛べます。
昨日の昼飯といえば、当然(じゃないか!?)蕎麦。
桂苑まで歩いて行こうと思っていたのですが、寒くて挫折。
もがみ野です。一番近いし。

我が家では昔、大晦日の夕飯の時に食べてましたが、最近はもっぱら昼です。夜はあんまり炭水化物取らないようにね。
鳥そば(温)650円大盛り+150円、二八そばです。

鶏肉の部位がいつもと違う感じ。

美味しくいただきました。
大晦日の蕎麦屋ってもっと混んでるのかなと思いきや、普通ですね。場末だからかな。

細く長く生きられますように。
ところでこの年末年始、ツーリングにも出かけないので、こういう時にしか始められない、INDEX造りに励んでいます。
行ったことがあるあの店を、自分のブログの中で、最近検索できないんです。
店名が思い出せなかったり、実際に店名を書き込んでいない記事もるし。
まだ1/3ほどしか出来ていませんが公開しています。
興味が有る方は、以下をクリックしてみて、ご意見を書きこんでください。
仙台美味いもんINDEX
美味いもんINDEX(仙台以外)
当ブログは、グルメ系ブログではありませんので、あくまでもINDEXは自分用です。
左コラムのリンク先、”大好きなサイト”からも飛べます。