Category: 美味いもん
上には上が居るもんで
釣りネタを、もう一つ。
うちの海洋派カメラマン、H君が、金曜日は文司集合と言っていたので、彼のシフトが木曜日は泊まり明け、金曜日休みなのをチェックし、これは美味い肴にありつけそうだということで、連休前の金曜日、国分町に向かったのでした。
深夜2時に出航して、沖まで出る釣りなんて、私はたぶん耐えられませんが、秋刀魚船の取材をしても酔ったことがない、鉄の三半規管を持つと言われるHカメラマンには、まさに朝飯前。
巷ではまるで私の弟のような風貌と評判のH君、あえてモザイク軽めで載せてしまいます。


平目が三枚と、このイナワカシだか、イナワラシだかが釣れたそうです。

20cm弱のハゼ10匹とは桁が違いますね。別に挑戦したいとも思いませんが、どんな引きなんでしょう。

親方が捌きたてをいろいろアレンジして出してくれました。

ちょうど日本代表がアルゼンチンに勝った試合を見ながら、あっ関口登場なんて、さらっと大人飲みです。
金土日と連チャン予定だったし。
そうそう、ここ文司の冷酒は、大山の特別純米です。
久しぶりの国分町の夜、こんなホルモン屋さんを発見しました。

星野監督がらみで使えそう。
一軒しか行かなかったので、まあ、これ行ってもいいですよね。

元祖がんこや、横浜ラーメンです。
どちらかと言えば、屋台っぽくてワイルドな、姫らーめんと並んでいるのですが、意外に(すみません)クリーンな店内。

かなりヴァラエティに富んだメニュー、ネットで調べてみたら、麺だけでも4-5種類あるそうです。

納豆ラーメンや、塩わさびラーメンに、えごまラーメン。

なんとなく、白湯ラーメンを注文。

胃に優しそうな滑らかで美味しいスープでした。

そう、今週、生まれて初めて胃カメラを飲むのでした。
うちの海洋派カメラマン、H君が、金曜日は文司集合と言っていたので、彼のシフトが木曜日は泊まり明け、金曜日休みなのをチェックし、これは美味い肴にありつけそうだということで、連休前の金曜日、国分町に向かったのでした。
深夜2時に出航して、沖まで出る釣りなんて、私はたぶん耐えられませんが、秋刀魚船の取材をしても酔ったことがない、鉄の三半規管を持つと言われるHカメラマンには、まさに朝飯前。
巷ではまるで私の弟のような風貌と評判のH君、あえてモザイク軽めで載せてしまいます。


平目が三枚と、このイナワカシだか、イナワラシだかが釣れたそうです。

20cm弱のハゼ10匹とは桁が違いますね。別に挑戦したいとも思いませんが、どんな引きなんでしょう。

親方が捌きたてをいろいろアレンジして出してくれました。

ちょうど日本代表がアルゼンチンに勝った試合を見ながら、あっ関口登場なんて、さらっと大人飲みです。
金土日と連チャン予定だったし。
そうそう、ここ文司の冷酒は、大山の特別純米です。
久しぶりの国分町の夜、こんなホルモン屋さんを発見しました。

星野監督がらみで使えそう。
一軒しか行かなかったので、まあ、これ行ってもいいですよね。

元祖がんこや、横浜ラーメンです。
どちらかと言えば、屋台っぽくてワイルドな、姫らーめんと並んでいるのですが、意外に(すみません)クリーンな店内。

かなりヴァラエティに富んだメニュー、ネットで調べてみたら、麺だけでも4-5種類あるそうです。

納豆ラーメンや、塩わさびラーメンに、えごまラーメン。

なんとなく、白湯ラーメンを注文。

胃に優しそうな滑らかで美味しいスープでした。

そう、今週、生まれて初めて胃カメラを飲むのでした。
テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ