Category: カメラ
たかが紐、されどストラップ
テレビ番組の司会者たちは、梅雨の頃に、あれほど暑い夏が早く来ないかと言っていたくせに、最近は涼しい秋が恋しいそうです。
夏は一番好きな季節なので、この時期、夏が終わりそうな頃は悲しい期間です。
仕事場は、機械たちと同居なので、一年中冷房が入っている非常に不経済な部屋なのですが、今年はどうもエアコンが不調、結露してデスクに雫が落ちてきたり、アラーム頻発。
そうすると今度は機械たちが不調になってくるんですね、人間よりも先に。意外と繊細。
話は変わって、今年はデジタル一眼の出番が増えたので、久しぶりに新しいカメラストラップを買いました。

家に鏡がほとんど無いので、先日遠野の旅館の部屋でやっと撮影できました。
ファッショナブルなカメラ小僧、カメラ女子御用達の斜めがけストラップですが、オヤジが使うとストラップと言うよりもタスキ掛けみたい。
最近、普通の首掛けストラップだと、出っ張った腹の上でカメラが跳ねて、五月蝿いんです。

Blackrapidという製品です。

カメラの耳、標準ストラップ用のフックは使わずに、三脚穴に固定します。

道具やコインを使わなくても、簡単に着脱ができるのが○ですが、一箇所留めは最初ちょっと不安です。
二箇所留めでも、片方外れれば脱落する点は同様ですけど。
しかしなんといっても面白いのが、このスタイル。

逆さにぶら下がるカタチなんですが、うまい具合にちょうど手を伸ばすと、グリップが掴める位置にカメラが落ち着くんです。最近のデジ一に限るかもしれませんが。
いろいろ考えてくれる人が居るんですね。
来週末はいよいよ、定禅寺ストリートジャズフェスティバル、こいつの出番がありそうです。
詳しい情報はこちら、結構ヴァリエーションがありますよ。
夏は一番好きな季節なので、この時期、夏が終わりそうな頃は悲しい期間です。
仕事場は、機械たちと同居なので、一年中冷房が入っている非常に不経済な部屋なのですが、今年はどうもエアコンが不調、結露してデスクに雫が落ちてきたり、アラーム頻発。
そうすると今度は機械たちが不調になってくるんですね、人間よりも先に。意外と繊細。
話は変わって、今年はデジタル一眼の出番が増えたので、久しぶりに新しいカメラストラップを買いました。

家に鏡がほとんど無いので、先日遠野の旅館の部屋でやっと撮影できました。
ファッショナブルなカメラ小僧、カメラ女子御用達の斜めがけストラップですが、オヤジが使うとストラップと言うよりもタスキ掛けみたい。
最近、普通の首掛けストラップだと、出っ張った腹の上でカメラが跳ねて、五月蝿いんです。

Blackrapidという製品です。

カメラの耳、標準ストラップ用のフックは使わずに、三脚穴に固定します。

道具やコインを使わなくても、簡単に着脱ができるのが○ですが、一箇所留めは最初ちょっと不安です。
二箇所留めでも、片方外れれば脱落する点は同様ですけど。
しかしなんといっても面白いのが、このスタイル。

逆さにぶら下がるカタチなんですが、うまい具合にちょうど手を伸ばすと、グリップが掴める位置にカメラが落ち着くんです。最近のデジ一に限るかもしれませんが。
いろいろ考えてくれる人が居るんですね。
来週末はいよいよ、定禅寺ストリートジャズフェスティバル、こいつの出番がありそうです。
詳しい情報はこちら、結構ヴァリエーションがありますよ。