Category: 美味いもん
胡麻だれじゃないんだ
以前より会社構内で何度か目撃されていた、国の特別天然記念物のニホンカモシカ。
先週末やっとうちのカメラマンが撮影に成功。ニュースで放送されました。
地元の人は、あんなところに出現するのかと驚いてくれると思いますが、全国ネットで放送されると、おそらく、すごいところにある会社なんだな、と言うのが大方の反応でしょうね。とほほほ。
今月17日土曜日に、県北松山で「第17回一ノ蔵 蔵開放」があります。
松山駅からシャトルバスも運行されるようです。

仙台駅に集合してみんなでわいわい行くのも楽しそうだけど、花見ツーリングにも行きたいし微妙ですね。
東京モーターショーが来年から東京ビッグサイトで開かれるそうです。
元々晴海だったし、何でずっと幕張なのかと思っていましたが、幕張側は大変でしょう。
でも誰もあんなところまで行きたくないし、都内で開かれることで、また車の売り上げが増えるかな。
国際便の空港だって、全部羽田発着だったら、旅行者の数はきっと増えますよね。
何であんな場所に作ったんだろうって未来の人は考えるかも。
ある日の社員食堂、A定食。

豚しゃぶごまソース定食。野菜たっぷり。

来週は、握り寿司の日があるようです。
先週末やっとうちのカメラマンが撮影に成功。ニュースで放送されました。
地元の人は、あんなところに出現するのかと驚いてくれると思いますが、全国ネットで放送されると、おそらく、すごいところにある会社なんだな、と言うのが大方の反応でしょうね。とほほほ。
今月17日土曜日に、県北松山で「第17回一ノ蔵 蔵開放」があります。
松山駅からシャトルバスも運行されるようです。

仙台駅に集合してみんなでわいわい行くのも楽しそうだけど、花見ツーリングにも行きたいし微妙ですね。
東京モーターショーが来年から東京ビッグサイトで開かれるそうです。
元々晴海だったし、何でずっと幕張なのかと思っていましたが、幕張側は大変でしょう。
でも誰もあんなところまで行きたくないし、都内で開かれることで、また車の売り上げが増えるかな。
国際便の空港だって、全部羽田発着だったら、旅行者の数はきっと増えますよね。
何であんな場所に作ったんだろうって未来の人は考えるかも。
ある日の社員食堂、A定食。

豚しゃぶごまソース定食。野菜たっぷり。

来週は、握り寿司の日があるようです。