Category: ドライブ
未知との遭遇
いろいろ忙しいanegoと別れて、宿をあとにします。

福島の中通り、グループで遊びで、立ち寄るスポットいえば、当然フルーツ系ですよね、覚悟していました。

上の看板、ぶどう無しに見えませんか?
福島中通りや山形、良く車で走るのですが、単独ではまず寄ることもない果樹園系のお店。
ここは、福島西ICから土湯峠に登るときに通る、国道115号線沿いのお店です。

くだもの畑。
この手のお店ってみんなそうなのでしょうか、次から次へといろんなモノが勝手に出されます。
ぶどう、りんご、なし、もも。
さらに、各種ドレッシングがかかった、胡瓜、りんご、なし、漬けたニンニク。

りんごジュースに、山ぶどうジュース。
なぜか温泉卵。ひとり五個までいただけます。 全部試食ですよ、只。
果物好きにはもってこいのスポットです。ブロガー向きでもありますね。
二日酔いだし、朝飯しっかり食べたし、甘いもの要らない私は周辺を散歩。

賑やかなお母さんが仕切っている楽しいお店でした。

テーブルの上にあった、山ぶどうジュースの説明書き。

仙台から裏磐梯方面の行き帰りに立ち寄るにはとても良いところかと思います。HPはこちら。

呑んだ翌朝の車内は静か。寝ているわけではないけど、皆さん寡黙です。
ひとりだけ、しゅぽっ、ハイボール飲んでいる方も居ましたけど。
フルーツラインを北上、果樹園と田んぼが混在する地域です。
次に向かったのは、中野不動尊。

日本三大不動尊のひとつ。あとの二つは、成田山新勝寺と、目黒不動だそう(例によって他説あり)で、これで制覇できました、三大不動尊。

霊験あらたかな湧き水は、二日酔いにも良く効きます。

真っ赤な大日堂と不動滝。

特に古い建造物というわけではないのですが、中がすごい。
精密でカラフルなものが大好きな私には、ど真ん中ストライクの造形です。綺麗。

これを見るだけでも、また此処に来る価値があると言えます。

そして地下には、洞窟の入口。
どうもこれがそもそもこのお寺が出来た由来と関係があるらしいのです。

不動滝の裏に延々と伸びた洞窟。背の高い人はつかえるかもしれない高さ。

不動明王の弟子たち、三十六童子が、こんな風に一体づつ祀られています。

福島のみなさんすみません。
こんなお寺があるのは知りませんでした。

くだもの畑には、行かないかもしれないけど、ここはまたきっと来ます。HPはこちら。

中野不動尊からすぐの、国道13号線に乗りました、続く。

福島の中通り、グループで遊びで、立ち寄るスポットいえば、当然フルーツ系ですよね、覚悟していました。

上の看板、ぶどう無しに見えませんか?
福島中通りや山形、良く車で走るのですが、単独ではまず寄ることもない果樹園系のお店。
ここは、福島西ICから土湯峠に登るときに通る、国道115号線沿いのお店です。

くだもの畑。
この手のお店ってみんなそうなのでしょうか、次から次へといろんなモノが勝手に出されます。
ぶどう、りんご、なし、もも。
さらに、各種ドレッシングがかかった、胡瓜、りんご、なし、漬けたニンニク。

りんごジュースに、山ぶどうジュース。
なぜか温泉卵。ひとり五個までいただけます。 全部試食ですよ、只。
果物好きにはもってこいのスポットです。ブロガー向きでもありますね。
二日酔いだし、朝飯しっかり食べたし、甘いもの要らない私は周辺を散歩。

賑やかなお母さんが仕切っている楽しいお店でした。

テーブルの上にあった、山ぶどうジュースの説明書き。

仙台から裏磐梯方面の行き帰りに立ち寄るにはとても良いところかと思います。HPはこちら。

呑んだ翌朝の車内は静か。寝ているわけではないけど、皆さん寡黙です。
ひとりだけ、しゅぽっ、ハイボール飲んでいる方も居ましたけど。
フルーツラインを北上、果樹園と田んぼが混在する地域です。
次に向かったのは、中野不動尊。

日本三大不動尊のひとつ。あとの二つは、成田山新勝寺と、目黒不動だそう(例によって他説あり)で、これで制覇できました、三大不動尊。

霊験あらたかな湧き水は、二日酔いにも良く効きます。

真っ赤な大日堂と不動滝。

特に古い建造物というわけではないのですが、中がすごい。
精密でカラフルなものが大好きな私には、ど真ん中ストライクの造形です。綺麗。

これを見るだけでも、また此処に来る価値があると言えます。

そして地下には、洞窟の入口。
どうもこれがそもそもこのお寺が出来た由来と関係があるらしいのです。

不動滝の裏に延々と伸びた洞窟。背の高い人はつかえるかもしれない高さ。

不動明王の弟子たち、三十六童子が、こんな風に一体づつ祀られています。

福島のみなさんすみません。
こんなお寺があるのは知りませんでした。

くだもの畑には、行かないかもしれないけど、ここはまたきっと来ます。HPはこちら。

中野不動尊からすぐの、国道13号線に乗りました、続く。
- 関連記事
-
- 写真とウサギとモツ煮定食 (2011/02/22)
- また走りたいコース (2011/02/01)
- いつの間にやらリニューアル (2011/01/16)
- ひたすら爆走 (2010/10/30)
- ぐるり岩手山 (2010/10/26)
- 紅葉を見に行こうよう (2010/10/25)
- 美味いもんだけーー (2010/10/10)
- 未知との遭遇 (2010/10/08)
- いつもの反対側から (2010/10/05)
- 秋の空に近づいて (2010/10/04)
- ゲレンデの使い道 (2010/09/19)
- 未編集なんですけど (2010/09/18)
- 向日葵&秋桜 再び (2010/09/14)
- ルートラボ 迷走オヤジの 夢の跡 (2010/09/08)
- Pilgrim (2010/09/06)