Category: 美味いもん
晴れてたのにインドア
先週の日曜日は、午前中タイヤショップを覗いて帰宅。
前日鈴木水産で買ってきた秋刀魚のすり身があったので、サンマうどんを作ってみましたが、ちょっと生臭すぎ。

何か混ぜ物をしてつみれにしないとだめですね。
午後は、昔の会社の同僚が仕事で来ていたので、夕方バスで駅へ。
定禅寺通の珈琲イベントに、ずいぶん人が集まっていました。

この週末は市民広場でも食のイベント開催中で、村田では陶器市だったし、お出かけ好きな人は大変だったでしょう。
駅近くの利久で、昔の会社のプチ同窓会。3人だけですけど。
乾杯の生ビールが空いて、綿屋のもっきりを注いでもらうタイミングで、スマホに緊急地震速報。
最初に考えたのは、出社の場合、この綿屋まで支払うのか否や。
結局震度4だったので、宴会続行です。
その後二次会へ。

通りすがりのワインバーで。

炭火焼のカマンベールとか。

ホタテの炭火焼きとか。

それでも真田丸の時間には帰宅しました。
前日鈴木水産で買ってきた秋刀魚のすり身があったので、サンマうどんを作ってみましたが、ちょっと生臭すぎ。

何か混ぜ物をしてつみれにしないとだめですね。
午後は、昔の会社の同僚が仕事で来ていたので、夕方バスで駅へ。
定禅寺通の珈琲イベントに、ずいぶん人が集まっていました。

この週末は市民広場でも食のイベント開催中で、村田では陶器市だったし、お出かけ好きな人は大変だったでしょう。
駅近くの利久で、昔の会社のプチ同窓会。3人だけですけど。
乾杯の生ビールが空いて、綿屋のもっきりを注いでもらうタイミングで、スマホに緊急地震速報。
最初に考えたのは、出社の場合、この綿屋まで支払うのか否や。
結局震度4だったので、宴会続行です。
その後二次会へ。

通りすがりのワインバーで。

炭火焼のカマンベールとか。

ホタテの炭火焼きとか。

それでも真田丸の時間には帰宅しました。
- 関連記事
-
- 洋食なのかな 養殖なのかな (2016/11/06)
- 身体を壊しても、応援? (2016/11/05)
- 何を呑んでも美味しいけれど。 (2016/11/01)
- 川俣軍鶏は要予約 (2016/10/31)
- こってり系が多い? (2016/10/30)
- 小丼で、蕎麦湯 (2016/10/28)
- どちらも混んでほしくない (2016/10/26)
- 晴れてたのにインドア (2016/10/24)
- ある一日の、私の生活 (2016/10/23)
- 一日の折り返し点 (2016/10/22)
- 曇りのち晴れ (2016/10/20)
- ごちそうさまです (2016/10/14)
- 草木も靡く (2016/10/13)
- 変わった特産物が少ない (2016/10/10)
- 頑張っています (2016/10/05)
テーマ : こんな店に行ってきました ジャンル : グルメ